東三河支部設立総会(懇親会の部)

講演会の部の後、集合写真の撮影を行い、懇親会の部へと移りました。
来賓挨拶として、東海国立大学機構機構長 松尾 清一 様からご挨拶いただき、支部顧問挨拶として衆議院議員を務める今枝顧問から挨拶をいただきました。
乾杯の挨拶は元衆議院議員の山本顧問にお願いし、ご自身の経験なども踏まえ、同窓会をどう人生に活用するかなどアドバイスもいただきました。



乾杯の後はしばらく歓談。
現役生の小松美子さんから、名古屋大学の学生が主体となり「名大への誇りや思い出を日常で纏えるTシャツ」を企画・制作する「名大LinkT Project ― 着てつながる、名大の輪」について、プロジェクトの紹介と協力のお願いがありました。
「名大LinkT Project ― 着てつながる、名大の輪」
※クラウドファンディングの準備が整い次第、改めて本サイトで紹介させていただきます。

小松さんからのお話の後、司会の馬飼野君がマイクを持って各テーブルを回り、一人ずつ簡単な自己紹介をしていただきました。
個性豊かな自己紹介がつづき、多少予定時間を超過してしまいましたが、無事終わりを迎えます。









最後は、名古屋大学全学同窓会 代表幹事 木村 彰吾 様から中締めを挨拶をいただき、盛況の中、懇親会の部を締められました。

本支部は来年も6月に総会を開催予定です。
同級生や同じ会社の方などお誘いいただき、更に盛り上げていきたいと思います。